リフォーム中に紅葉が(汗)

なんとface08

リフォーム中に紅葉が(汗)


お庭のリフォーム中に
紅葉が始まってしまいました
face22

植物って正直だなぁ
って事は新し場所を
気に入ってもらえたという
ことでしょうか?
face22

施工前写真
隣家との境の土地をご購入され
お庭を広げるリフォーム工事です。
まさに鰻の寝床のような土地(赤ライン)
リフォーム中に紅葉が(汗)

完成写真
無理してでも
隣地があいたら即買いって言いますよね。
先人のアドバイスは正しい!!
こんなに気持ち良い空間ができましたicon12

リフォーム中に紅葉が(汗)


施工前写真(反対側から撮影)
リフォーム中に紅葉が(汗)


完成写真
自由に育っていた樹木達も
庭師さんの手にかかると
見事なまでのスタイルに変身

花壇の枠は今までの物をそのまま利用
プラス
同じ物を追加付け

写真の花壇真ん中は春になると
こぼれるをイメージしたデザインに

リフォーム中に紅葉が(汗)

小さなワンポイントのアクセントですが
大きな躍動感と流動性を演出します。
素人には出せない技ですicon12

春はこぼれる緑とハナミズキの花がコラボして
秋には綺麗な紅葉が楽しめるお庭に
仕上がりました。
樹木が多くないのでお手入れも簡単ですemoji49



フェンスは生かし取りface02
生かし取りっていうのは
今付いているフェンスを壊さないように取外し
再度付け直すことです。
まだまだ綺麗で充分使えますからface02

こうすればゴミも出ないしお財布にも優しいですよねemoji54
リフォーム中に紅葉が(汗)



最後にカーテンゲートを取り付けて
お引渡しとなりました。

リフォーム中に紅葉が(汗)









  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

同じカテゴリー(リフォーム)の記事画像
快適ビフォーアフター(71-2)
快適ビフォーアフター(71-1)
快適ビフォーアフター70
快適ビフォーアフター69
快適ビフォーアフター68
快適ビフォーアフター67
同じカテゴリー(リフォーム)の記事
 快適ビフォーアフター(71-2) (2012-12-27 08:37)
 快適ビフォーアフター(71-1) (2012-12-26 08:31)
 快適ビフォーアフター70 (2012-12-21 08:54)
 快適ビフォーアフター69 (2012-12-20 09:28)
 快適ビフォーアフター68 (2012-12-19 09:01)
 快適ビフォーアフター67 (2012-12-18 09:18)

Posted by 開運です. at 2013年12月17日15:21

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
リフォーム中に紅葉が(汗)
    コメント(0)