

11月17日(日) 10年以上ぶりに 井川へ紅葉を見に、家族で行ってきました。
井川湖にはボートが浮かんでおり、無料で二つの船着き場を結んで、
運行しているそうです。水面に映る紅葉がたいへんきれいでした。
景色の後方には、南アルプスの雪をかっぶった山脈が、くっきりと姿を見せ
それはそれは美しい、情景でありました。

井川湖の湖畔を少し歩いていくと、今は廃線となった線路が遊歩道となっていて
そこをぬけると(トンネルもあり)吊り橋があらわれ、またその先には井川大仏が
鎮座されています。


吊り橋をわたって行こうとしたのは良かったのですが、わたりはじめて7人目の最尾で
揺れること尋常ではなくて、途中躊躇してびびりました。
そんなこともあって、大仏までは到達せず、またひきかえしてきました。
風景どころではなくなってしまいました。 トホホ・・・。