内観3【家根喜】


 蔵戸と蔵戸の間にあるのは
 
 上り座敷でした~face02

 ここから中庭を眺めることが

 できますicon12

 自宅なのに毎日

 料亭気分を味わえるface02

 




 金箔のクロスがちょっと・・・
 って思われてる方、いませんか?

 フラッシュをたいているので

 きんきらですが、

 照明、クロス・建具が

 全てトーンを落とした

 ダーク系なので

 実際はこのゴールド

 重厚感が出てるんですface01




 


 その証拠に

 この家を見学に来た方々は

 この上り座敷に集まって

 マッタリされちゃうんですねぇ。

 和の心は知らず知らずのうちに

 遺伝子に

 受け継がれているのでしょうか?face02
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

同じカテゴリー(新築)の記事画像
ガレージハウス14(完結編)
ガレージハウス13(番外編)
ガレージハウス12完成
ガレージハウス11完成
ガレージハウス10
ガレージハウス9
同じカテゴリー(新築)の記事
 ガレージハウス14(完結編) (2013-11-30 08:41)
 ガレージハウス13(番外編) (2013-11-27 08:35)
 ガレージハウス12完成 (2013-11-26 08:39)
 ガレージハウス11完成 (2013-11-25 08:33)
 ガレージハウス10 (2013-11-22 08:31)
 ガレージハウス9 (2013-11-08 08:08)

Posted by 開運です. at 2008年10月03日11:43

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
内観3【家根喜】
    コメント(0)