快適ビフォーアフター30

快適ビフォーアフター30
他社様物件

 片付けと解体工事


 片付けと解体工事の同時進行ですface01

 この写真は、ゴミではありませんface01

 昭和一桁のもったいない精神が造り上げた

 思い出と、宝の山ですface17

 ほとんど未使用の新古品です。face08

 子供や孫達の為に役立てたい

 そんな気持ちがヒシヒシと伝わります。

 が、しかしemoji01

 時間という無情なものが

 ゴミにしてしまいましたface12

 私の祖母も同じだったな~。

 遺品整理のときに

 私が敬老の日にプレゼントしたひざ掛けが
 
 未使用で箱のまま出てきたface07

 もちろん、そのDNAを私も受け継いでいるわけで

 タンスの肥やしになっている

 引き出物、贈り物の数々face07

 もったいなくて使えない

 でも、いつのまにか
 
 流行にあわず、使えない物になって


 遂に、ゴミになるface07

 そして、御依頼主さまのように

 いつか使う
 いつか片付ける
 と思っていたら

 片付ける体力や気力が無くなってしまった。

 気にかけていた心の時間と
 物の価値。

 結局ダブルでもったいないicon11

 真剣に身の回りを見つめなおそうface13

 そう考えさせてくれた現場でしたface01

 では心をこめてicon12


ビフォー
快適ビフォーアフター30

快適ビフォーアフター30

快適ビフォーアフター30

アフター
アフターといっても途中写真です。
現場の進む早さに、現場監督が追いつかず
写真を撮りそこないましたface12

快適ビフォーアフター30

快適ビフォーアフター30

ビフォー 
快適ビフォーアフター30

アフター
すっきりですface25
快適ビフォーアフター30

施工例をもっと見る
家相設計の家根喜HP

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

同じカテゴリー(リフォーム)の記事画像
リフォーム中に紅葉が(汗)
快適ビフォーアフター(71-2)
快適ビフォーアフター(71-1)
快適ビフォーアフター70
快適ビフォーアフター69
快適ビフォーアフター68
同じカテゴリー(リフォーム)の記事
 リフォーム中に紅葉が(汗) (2013-12-17 15:21)
 快適ビフォーアフター(71-2) (2012-12-27 08:37)
 快適ビフォーアフター(71-1) (2012-12-26 08:31)
 快適ビフォーアフター70 (2012-12-21 08:54)
 快適ビフォーアフター69 (2012-12-20 09:28)
 快適ビフォーアフター68 (2012-12-19 09:01)

Posted by 開運です. at 2012年04月23日17:12

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
快適ビフォーアフター30
    コメント(0)