他社様物件
片付けと解体工事
片付けと解体工事の同時進行です

この写真は、ゴミではありません

昭和一桁のもったいない精神が造り上げた
思い出と、宝の山です

ほとんど未使用の新古品です。

子供や孫達の為に役立てたい
そんな気持ちがヒシヒシと伝わります。
が、しかし

時間という無情なものが
ゴミにしてしまいました

私の祖母も同じだったな~。
遺品整理のときに
私が敬老の日にプレゼントしたひざ掛けが
未使用で箱のまま出てきた

もちろん、そのDNAを私も受け継いでいるわけで
タンスの肥やしになっている
引き出物、贈り物の数々

もったいなくて使えない
でも、いつのまにか
流行にあわず、使えない物になって
遂に、ゴミになる

そして、御依頼主さまのように
いつか使う
いつか片付ける
と思っていたら
片付ける体力や気力が無くなってしまった。
気にかけていた心の時間と
物の価値。
結局ダブルでもったいない

真剣に身の回りを見つめなおそう

そう考えさせてくれた現場でした

では心をこめて

ビフォー



アフター
アフターといっても途中写真です。
現場の進む早さに、現場監督が追いつかず
写真を撮りそこないました



ビフォー

アフター
すっきりです


施工例をもっと見る
家相設計の家根喜HP